
PDFでそのまま保存でいいと思うのですが,Wordで書類は保管したいということでした。
そのままPDFを貼り付ける
やってみましょう
PDFのファイルをコピーして,Wordの上で右クリックの[貼り付け]です。
すると…
このような形になります。
PDFをリンク先として参照するような状況です。ここをクリックするとAdobeなどが起動して,PDFの閲覧ができます。
今回はそうではなく,WordそのものでPDFの中身が見えるにしたいとご希望です。
PDFをWordに貼り付ける方法(WordでそのままPDFを閲覧できる方法)
メニューバーの[挿入]>右寄りにある[オブジェクト]([オブジェクト]のアイコンは少し分かりづらいです…)
メニューの表示が無い場合は…
右上の↑アイコンをクリックして,[タブとコマンドの表示(C)]を選択しましょう!
[オブジェクトの挿入]が表示されましたら,[フィルから]>[参照(B)](該当のPDFを選択します)>[OK]
すると…このようにPDFそのものが閲覧できる状態で表示されます!