家族のスマホ(Android)がかれこれ10年弱の使用となり,動きがかなり悪く,かつバッテリーの持ちも悪くなりました。
そんなにヘビーユーザーでもないのでiPhone16eを購入となりました。
それで今回は…
AndroidからiPhoneへのデータ移行方法
です。
【Android側】で【iOSに移行】をインストール
これは必ず先にしておいた方がいいです!
【iPhone側】で初期設定を進めていく
【iPhone側】で[アプリとデータ転送]の[Androidから]を選択
【両方】のスマホをケーブルで接続
【iPhone側】に表示された[確認コード]を【Android側】に入力
後は画面の変遷に従うだけです。今回,動画や写真が多かったので時間がかかり過ぎて一度キャンセルして,動画や画像の移行はしませんでした。
Google フォトにデータがバックアップされていれば問題ないですしね…