- HOME >
- さまと
さまと

プリンタメーカー勤務後,パソコンのインストラクターをしています。 主に高齢のお客様を中心にサポートしています。 パソコンの操作はいくつも辿り着く方法がありますが,できるだけ導線は短く(ブログの文字数は少なく)を心がけています。 「お問い合わせ」からご質問も受け付けております。
2022/3/5
まだ100も記事を挙げておりませんが,アクセスしていただいている記事の多くはメール関係です。 PC救急箱0x8004010Fのエラーhttps://pc99bako.net/0x8004010f-87 ...
2022/2/28
マカフィー(McAfee)のメッセージが何度も表示される!!怖いので何とかしてほしい… 見てみてもウイルスバスターが正常に動いている。「プログラムと機能」にもマカフィー関係はない… さまとどんな時に表 ...
2022/2/2
分からない文字があった時に,画数とか,手書きとかで入力する方法があったでしょ?あれが見つからなくなった 意外と多いお問い合わせです。 IMEオプションのアイコン,レイアウトが変更になったものの,普段あ ...
2022/1/26
時々,小さな会社からも連絡があります。 玄関の防犯カメラが映らなくなった。メーカーに聞いたら,「インターネットの問題ではないか」と言われた とのことです。 でもインターネットは接続できている… 契約し ...
2022/1/8
掃除でインターネットの機械の線を外した後,ネットが繋がらなくなった。。。 と連絡があり,出動しました。 NTTのRX-600KIと無線ルーターが接続されています。 RXの光回線のランプは正常です。光回 ...
2022/1/5 NTT西日本, セキュリティ対策ツール, バージョンアップ, 方法
私が活動している地域はNTT西日本の地域です。 NTT西日本の光回線(コラボも含む)は大抵[セキュリティ対策ツール]というセキュリティソフトが1台分無料でついています。 それでこの[対策ツール]をずっ ...
Wordの設定がおかしくなった。長細くしか表示されない… まぁよくあるようにマウスのスクロールが触れて縮小になったのだろうなあって思っていました。でも拡大・縮小が全く反応しないと言われるのです。 原因 ...
2021/12/30
Officeを永久ラインセンス版ではなく,1年版などのサブスクリプション版で使っているという方も多いと思います。 私はいつもAmazonで1年版を購入しています。今年はセールの時に,【7,884円】で ...
2021/12/21
昨日から接種証明書アプリがダウンロードできるようになりましたね。 尋ねられることが多くなりそうなので早速行なってみました。 私の探し方が悪かったのかApp StoreやPlay ストアからより, デジ ...
2021/12/17
【筆まめ】を久しぶりに使おうと思ったら,「[ハイコントラストモードを解除]するように」ってメッセージが出て,起動しないんだよ 年末のよくあるトラブルの1つですね~ ハイコントラストモードのON/OFF ...